
技術部 / 奈良岡
建築物の環境測定・調査業務を担当しております。
入社年は2023年です。以前はコールセンターの仕事を約6年程しておりました。
趣味や休日の過ごし方を教えてください。
趣味は、サイクリングです(電動自転車)。目的地まで1時間くらいかけていくこともあります。
休日は、推しグループ(XG)のライブに行ったりします♪
この会社に入社した理由を教えてください。
やったことのない職種の仕事をしたかったのと
女性も活躍できる会社だったので入社しました。
入社前と後で会社に対する印象は変わりましたか?
あまり印象の違いはないです。
ただ、建物ができるまでにこんなに細かいことを検査していたり、色んな人が関わって建物が出来上がることに驚きました!
現在担当している業務のやりがいを教えてください。
測定士はただ測って数値を出すだけでありません。お客様に問題点を伝え「早く気づけて良かった」と感謝された瞬間は嬉しかったです。
空気は目に見えないものだからこそ、調整するのはなかなか大変だな、と思います。
でも、私たちだからこそ気づける問題点があるのでその問題点をお客様と解決し、安心を届けられることにやりがいを感じます。
一番印象に残っている仕事やプロジェクトは何ですか?
この仕事をやってないと入れないような芸術ホールや空港、基地関係の現場たくさんありますが・・・
特に印象深い現場は、長期で携わった某大型現場です。
入社して間もなくその現場に入り、風量測定ではなく、初めての設備試験業務も行いました。
夏場のほぼ屋外での作業や、躯体工事中の現場に入った経験は特に印象深いです。
これまでとは違う環境での業務は新鮮で、多くの学びがありました。
これから入社を考えている方へのメッセージをお願いします。
建物が完成して人が生活するまでに色んな細かい過程があり、色んな人が携わっていて、私は建物のありがたみを知れました。
基本的には朝早いし体力も必要ですが、現場でその日の段取りを効率的におこなえば
自分が頑張った分だけ早く帰れることもあるので切り替えができるのも良いところだと思います!
良いメンバーが多いので、みんなで頑張りましょう!
